未知の領域へ

中 波のラジオ放送より下には何が出て いるのだろう?
長波(LW)超長波(VLF)のページ

長波帯で受信できるもの
長波入門
長波帯スペアナ画像
地中でVLF電波を受信する実験
失敗の少ない長波コンバータの製作
人家から離れた山中で無人録音
pa0rdtアンテナ使用記
LA-390とPERSEUSで受信
フェライトロッドに巻いた磁界ループ
スーパーラドアンテナ製作
スーパーラド2号機の製作
長さ150mのアンテナで受信
フラットケーブルで作るループアンテナ
バーアンテナ1号
径10cm長さ38cmの巨大バーアンテナ
磁界ループアンテナ
各種アンテナ
中国製ラジオに外部アンテナを繋ぐ
PERSEUSで長波を受信
中国製ラジオで長波を受信
IC-R3で長波を受信
RF-B11で長波を受信
長波・中波コンバータDFC-28M
0円で実現するVLF帯スペアナと受信機
妨害電波測定器KNM-2401で受信
オランダのリモート受信機で現地の放送を聴く
ロシア時報局RAB99の受信
バーアンテナを使ったプリセレクターの製作

PERSEUS userlist.txt
VLF-MW 工事中

LW~VLF受信の記録
周波数は多少ズレている場合あり

518kHz
NAVTEX 日本
英語ナブテックス
海上保安庁の船舶向け配信
海上航行警報や天気予報等
01/06/10/14/18/22時JST
00分~那覇、10分~門司、
20分~横浜、30分~小樽、
40分~釧路
フリーソフトでPC復調可能
(USBでは515.8~516.5kHzで受信)
世界共通周波数
ロシア局等も受信出来る

424kHz
NAVTEX
日本
日本語ナブテックス。
海上航行警報や天気予報等
01/05/09/13/17/21時JST
00分~那覇、17分~門司、
34分~横浜、51分~小樽、
68分~釧路
フリーソフトでPC復調可能
(USBでは421.8kHzで受信)
 小樽局は弱い(ほぼ復調は可能)
送信時間以外は電波は出ていない
受信例

NDBは無指向性無線標識局
NDBは廃止される局が出ています
代わりにDGPS局が開局しています


DGPS受信局リスト

DGPS局受信の様子の動画
http://youtu.be/ZYyF-82Rm64

414kHz
NDB
中国・大連
ID=FC 受信記録(スペクトラン)

390kHz
NDB
鹿児島
ID=HK 割 と良好。昼間 も入る
受信記録(スペクトラン)

373kHz
NDB
館山
ID=PQ 割と 良く入る。昼 間も入る
受信記録(スペクトラン)


360kHz
NDB
名古屋
ID=KC
受信記録(サウンドスペクトラム)


355kHz
NDB
壱岐島
ID=IK


352kHz
NDB
小松島
ID=KJ 昼間 受信可。 受信記録

344kHz
NDB
焼津
ID=YZ (YAIZU) 受信記録

337kHz
NDB
羽田
ID=HM 受信記録(スペクトラン)

332.5kHz
NDB
徳島
ID=TS 受信記録(スペクトラン)

295kHz
DGPS

ビョーロローとい う音

288kHz
DGPS

ビョーロローとい う音


153~279kHzはロシア、モンゴル、ヨーロッパでは
ラジオ放送があります
ロシアのラジオ放送は廃止されました
ラジオ帯域スペアナ画像 ケータイ PC
受信状態悪い時のスペアナ画像 ケータイ PC


ロシア局が廃止されるまでに受信出来た長波局
279kHz等は地元局並にクリアーに受信出来た

279kHz
ラジオ放送 ロシア
Радио России
サハリン。一番強い。
0時頃終了(10/28~1時終了)
終了後別のロシア局が弱く入る
2014年1月に廃止

261kHz
ラジオ放送 ロシア
廃止され受信出来ない

253kHz
NDB
新潟
ID=GT 受信記録(スペクトラン)
強くなったり弱くなったり

234kHz
ラジオ放送
ロシア
廃止され受信出来ない



モンゴルの長波ラジオ

227kHz
ラジオ放送
モンゴル
3波中受信状態悪い



225kHz
ラジオ放送 ロシア
弱い
廃止され受信出来ない

219kHz
NDB
信太
ID=SK 昼間 受信可。受信記録

214kHz
NDB
大島
ID=XA
夜遅く良好 受信記録 A PC用
受信記録(スペクトラン) 

211kHz
NDB
伊丹
ID=OW
夜弱い。昼間良好。受信記録
209kHzのモンゴルに混信
受信出来なくなっている

209kHz
ラジオ放送
モンゴル
弱い。 164kHzと同じ番組 (1秒程遅れている)
伊丹NDBの混信あり


189kHz
ラジオ放送 ロシア
受信状態は日によ り変る
廃止され受信出来ない

184kHz
?

弱いブーという音 と
強いビーと聴こえる信号が出たり切れたり


171kHz
ラジオ放送
ロシア
弱い。深夜0時過 良好
廃止され受信出来ない

164kHz
ラジオ放送
モンゴル
夜間に受信出来る (0時頃終 了)
受信状態は大きく変動する
ノイズの少ない場所では日中も受信可


153kHz
ラジオ放送 ロシア
受信状態は変動大 きい。
0時頃終了
(10/28~1時終了)
2014年1月に廃止

140kHz付 近
?

強い。チュロロッ チュロロッ… という音
受信音波形

100kHz
ロランC
日本
強い。常時電波は 出ている
ガチャガチャ…という音がする


これ以下の周波数はアンテナをマイク入力に繋げばPCで見る事が 可能

70kHz付 近
?

ブォオオオ…と いう飛行機の ような音

68.5kHz
標準電波 中国
BPC
電波時計用信号
信号は強い。時間により変動する。
休止時間あり

↓受信音波形↓

IDが未受信で未確認

BPCとJJYの信号比較(画像)
携帯 PC

60kHz
標準電波
日本
JJY
電波時計用信号
強い



54.0kHz
?

ビロビロビロ…と いう音
沖縄の米軍局NDI?

50kHz
時報局が受信出来る
受信例

47.2kHz
?

無変調キャリア。 電気製品の漏 れ?


受信記録 1 2 3

46kHz付近
?

ピヨピョピヨ…と いう音。時 々。強い
受信音波形

40kHz
標準電波 日本
JJY
電波時計用信号
60kHzより弱い
受信状態は時間により変動
IDは60kHzのJJYと同じ

39.17kHz
?

時々入る。弱い

31.5kHz
?

無変調キャリア。電 気製品の漏れ?

26.7kHz
?


25kHz
ロシア時報局 RAB99
一日2回送信
このハバロフスク局は強力に受信できる
RAB99受信例

24.8kHz
?

ビロビロビロ…と いう音。強い
22.2kHzとは来る方向が違う
22.2kHzと同じ種類の信号


24.36kHz
?


24.0kHz
?


23.73kHz
?


23.52kHz
?

時々入る。弱い

23.03kHz
?

強い。時々出現。

22.2kHz
?
日本
ネットで調べる と、この電波は 宮崎県えびの市のJJIで、潜水艦向けとなっている。強い
22.2~60kHz比較スペアナ画像

21.41kHz
?

弱い。22.2kHz と同様信号又は
数秒間隔の狭い帯域信号

21.096kHz
?

時々入る。 22.2kHzと同 様信号

20.73kHz
?


20.5kHz
?

強い。 22.2kHzとは違う 種類。
時々出る

18.63kHz
?

18.6kHzと 同じ送信所?  割と強い

18.60kHz
?


18.36kHz
?


18.21kHz
?

弱い

18.09kHz
?

割と強い。常時出 ていない

17.73kHz
?


15.7kHz
?

割と強い

15.682kHz
?

時々受信

14.8819kHz



14.88kHz
RSDN-20
ロシア
断続的に短い電波
ロシアのナビゲーション
ハバロフスクの電波だと思われる

12.648kHz
RSDN-20 ロシア
14.88kHz と同じ種類。受信音波形
約3.6秒置きの短い電波。
ロシアのナビゲーション

11.9kHz
RSDN-20 ロシア
ロシアのナビゲー ション
14.88、12.648、11.9kHzは1つのシステム

7.8kHz
?


6.5kHz付近
?

カタタタ…という 音。稀に出て いる

1.82kHz
?


1.7kHz
?


195.8Hz
?

断続的

187.5Hz
?


164Hz
?

断続的

160Hz
?

少し長い周期で強 弱

150Hz
?

周期的に強弱あり

112.8Hz
?


75.2Hz
?


60Hz
電気の周波数

60Hzの電波を 撒き散らかし ている
強く受信できる。受信例 携帯 PC
この受信例はプリメインアンプで増幅した

37.6Hz
?