4m可動化BB


レール組立2
4mアンテナの回転台になるレールを仮組立した。


仮組立だけで固定はまだしてない。
手前に迫出しているので何か支えが必要だ。
午後からは雨がパラついてきたので此処までの作業でやめた。




真円か調べる方法

完全な円になるようレールを取付けないといけないが、
レールの中央部分に使っている4mアンテナがある。
この為、円の中心が障害物で使えない。
この状態でどのようにして真円を出すかが問題。



レール組立て
回転部のレールを組立ててみた。
レールになる曲がった鉄骨は、鉄工所で曲げてもらった。
直径4mの円を4分割してある。
頼んだ通りに曲げているようで安心した。
ただ、2組ある曲げた鉄骨が混ざってしまい区別不能になった。
印が付けてあるが、同じ印なのでなんの区別にもならないあうっ
なんという判りにくい印の付け方だよ怒
重ねてみるとほぼ同じなので、組立ててみる事にした。


←レールは黄色矢印
まだ取付けはなんにもしていない状態だ。
今日の作業はここまで。


回転部レール入荷
レールと回転部の曲げ加工が出来上がってきた。
4mのソリッドアンテナを回転させるのに使うやつ。

材料は巾100mmのチャンネル。
直径4mの円、4分割、2つ分。


軽トラで運んできたぎょ
運べる限界に近い!
おまわりさんに出合わなかったのが幸いダッシュ

繋ぐ為の穴あけや錆止めもしてもらった。
加工費3万円なりあうっ

メモ4mの円が2つあるのは、1つがレールで、もう1つがその上を回転する台。
回転台はワイヤーで回す予定。ワイヤーを使うのはなんといっても安く出来ること。
ほぼ360度近く回せる。衛星では必要ないですが。
問題は、4mのアンテナをどう付けるかだ。
いくつかの方法を考えているが、物が大きいだけに迷ってる。




屋根を葺いた  -- 2006-01-10 Tuesday
穏やかな良い天気太陽
4mアンテナの回転台になる下に屋根を付けた(サービスだ)


メモ屋根の費用
野地板(杉)2000x120x15 24枚 \4000
ステンのトタン釘 \2000
タルキ(杉)2000x45角 10本 \2700
タンカンパイプ等 \2800
トタンは有った物を使った。
板って高いなぁぷん


今日はちょっと進んだが・・
工事はいっこうに進まないしくしく
いったい何時頃完成するのだろう?


クラブクラブクラブ
その他、天浪衛視のコンバータが壊れていたのを取替えた。
ものすごく古いBSコンバータが1つしか無かったのでそれを無理やり4mアンテナに付けた。
幾つかBSコンバータが有ると思っていたが、よく見るとCSコンバータだったにひひ


天浪衛視ですが、前と信号強度はあまり変わらないような気がします?
Lyngsatでノンスクになっているプロモchはスクランブルでした。
春節に開放されるかな?
せっかくコンバータ付けたのだから・・