直視スペクトルスコープで撮影した写真
直視スコープに一眼レフを仮付して撮影
覗くように作られているので写真は非常に撮りにくい
覗き穴が小さくスコープの視野全体は収まらない
このように赤外側にシフトさせると紫外側が420nmまでになる
ノートパソコン画面
FMV-BIBLO
PC用液晶モニター画面
I/O TV付きのPC液晶モニター
ケータイ(W63CA)の画面
スノーノイズ状態のブラウン管
若干蛍光灯等の光が混入しているかも
コンセントに付いている柿色のランプです
波長目盛調整済
赤いパイロットランプ
緑色パイロットランプ
同じネオンですが赤と柿色は輝線なのに
緑色は連続したスペクトルになっています
車のシガーライターに差込むタイプのネオンランプ
見た目は青色
青・緑・柿色輝線は蛍光灯と同じです
(546/576.96/579.07nm)
TV(LC-24KS)の電源LEDランプ
670nm付近の赤色を使用している
ケンウッドのアンプのLEDインディケータ
680nm位の赤
I/O製地デジ/BSチューナーの赤ランプ
デスクトップPCの青い電源ランプ
ケンウッドのアンプ
白色の文字
なぜか赤外線も出ている
アンプのレベルメータ
豆球の照明
黄色っぽいヤツ
除湿機の緑色インジケータ
余り赤くない夕焼けです
数百m先の水銀灯を望遠鏡を使用して撮影
波長目盛調整済
こちらが目盛が合っている方です
月
望遠鏡使用
接眼部から光ファイバーで引いて撮影
月
望遠鏡の接眼部に手持ちであてて撮影
750nm付近の暗線が上の光ファイバーを使ったのと違うのに注目
木星 2012.10.28
AR8600という受信機の照明
緑色のバックライトです
2012.10