天体用フィルターで地上の風景を撮る
RGB割当を操作して赤や黄や緑の木や
あり得ない色の写真を作ってみるコーナー
撮影方法
フィルターを付けて撮影したモノクロ画像を
画像処理ソフトでカラーにしました
RGBにどの画像を割当るかで色が変わります
RGBにSⅡ-Hα-OⅢ画像を割当
かなり普通のカラー写真に近い
RGBにIR807-IR685-U画像を割当
手前の木(杉)が銀杏みたいだ
RGBにOⅢ-UV-U画像を割当
緑がキレイだ
RGBにUV-U-OⅢ画像を割当
資源探査衛星の画像風
撮影機材
レンズ:天体望遠鏡GINJI-300FN
カメラ:QSI583
フィルター:バーダーHα、U、OⅢ、SⅡ、IR685他
2012.12
上と同じ場所をC11+HyperStarで
近赤外三色分解撮影
アストロドンNIR123フィルター
自然光は赤外三色分解しても色彩に乏しい
水銀灯下
C11+HyperStar
QSI583
かなり緑っぽく写ります
水銀灯が緑色なのに植物は赤く写っています
普通の写真に近い
蛍光灯下が明るく写っています(上の中程)
昼間と変わらない色調
デジ一眼(KissX3)でやってみた
C11+HyperStar
上記の画像からカラーにしたもの
HyperStarでは左右反転しているので元に戻しています
少し色の悪い普通の写真ってとこですね
L(ルミナンス)フィルター
通常のカラー写真と同等
クリアフィルター
紫外も赤外もカットしてない状態
アイダスLPS-V4フィルター
地上の風景はやや色が悪いが(補正でほぼ直る)
天体写真では色バランスの崩れは少ない
バーダーの各フィルターとはピント位置が違います
(この写真はピントがズレたまま)