40cm反射望遠鏡
主鏡部分の製作
板が有りましたので木箱に主鏡を収めるようにした

主鏡取付金具の溶接
金具はアングル(山型鋼)に穴を開けて製作
アングルは50x50mmの厚めのを使用し頑丈にした

主鏡の木箱に使用した板
厚みが4cm位の板で強度がある

主鏡の箱の組立
木工ボンドを塗ってインパクトでネジ留め

底板とゴム
大きいゴムは切って主鏡を3点で支え用
小さいゴム(もう一つあり)は4つに切り主鏡を押さえる

3点支え用
穴は木ねじの頭が沈むように開けた

底板に留める

主鏡取付箱
簡単な蓋も付けた

反射鏡を付けた状態
ゴムで主鏡に無理な力がかからないようにした
右の白い箱に主鏡が入っている
頑丈だが大き過ぎた(50cmでも入る)